こんにちは。院長の佐倉です。
本格的な夏を迎え、
うだるような暑さが続いていますが、
皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。
夏バテで免疫力が低下すると
歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。
体調管理にはくれぐれも気をつけて、
暑い夏を乗り切りましょう。
さて、厳しい暑さで、
熱中症対策のためにも冷たい飲み物が欠かせません。
私が熱中症対策で飲んでいるのは
キリンビバレッジから販売されている
ソルティーライチです。
ペットボトルとアルミパウチの2種類があります。
アルミパウチに入ったものは凍らせて
溶けてきたら飲んでいます。
ソルティーライチは
タイのデザート「ローイゲーオ」をヒントに、
沖縄海塩とライチを純水で割った飲料(清涼飲料水)です。
水分と塩分を手軽に補給できる点が注目を集めています。
2012年6月のリニューアルでは砂糖を果糖に変更され、
隠し味にハーブが加わっています。
2014年4月のリニューアルでは
ライチをつぶして沖縄海塩をまぶし
果実本来の甘さとコクをじっくりと引き出す工程を
追加したことで砂糖の使用量を減らしました。
2024年4月には商品のリニューアルが行われたほか、
7月には熱中症対策として
日本国内にあるクーリングシェルター向けにも
配布されているようです。
熱中症対策では日傘も使っています。
はじめて日傘を購入したのは2021年の夏でした。
その頃は男性で日傘をさしている人も少なく、
なんとなく恥ずかしかったのですが
今では日傘をさしている男性もめずらしくありません。
一度使い始めるとその効果が体感できるはずです。
さいたま市は熊谷市程ではありませんが
海がないので都内より暑いです。
ここ最近の夏の暑さは異常です。
体調管理とともに、
これからも熱中症対策を
しっかりと行っていきましょう。
【医院からのお知らせ】
8月11日から16日は夏季休暇のため休診となります
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜