2025年6月20日金曜日

学校歯科医として

こんにちは。院長の佐倉です。

早いもので、1年の半分が経ちましたね。

この半年間、 多くの方々にご来院いただき、

その分たくさんの笑顔に触れることができました。

本当にありがとうございます。


1年の後半も皆さまの歯の健康を守るため、 

スタッフ一同、精いっぱい努めてまいります。




さて、私が学校歯科医をしている三橋小学校は、

診療所の目の前にあります。


約3年かけて工事をしてきた

校舎と体育館の改修工事と

給食施設と一部の校舎の新築工事が、

今年の3月にやっとすべて完了しました。


三橋小学校は1889年(明治22年)創立の

歴史のある小学校です。

一番多い時は2000人以上の児童が

在籍していた時期もあります。


その後、昭和45年に大宮西小学校、

昭和50年に上小小学校が

分離独立しましたが、

今でも約1150名位の児童が

在籍している大規模校です。



1150名の児童を、

3人の歯科医師が

歯科校医として健診などを行っています。


私は三橋小学校の校医になって35年位になります。

今年は、4月に6年生、

6月に1年生の歯科健診を行いました。

昔よりむし歯の数は激減していますが、

一学年に一人か二人は重症の

むし歯を持った児童がいます。


さいたま市は高校生まで

医療費は無料なのですが、

なぜ保護者の方は治療に連れて行かないのでしょうか。

養護教諭の先生もいろいろ考えて対策を練っていますが、

治療していないお子さんはいつも同じ児童です。

かわいそうになってしまいます。



学校歯科医の仕事は

春と秋の歯科健診の他にも、

来年の春に入学してくるお子さんの

就学時健診や学校保健委員会への出席と助言、

保護者や先生への講話などいろいろあります。


学校歯科医として

地域の歯科保健に少しでも貢献できるよう、

そして子どもたちが

健康で幸せに生活していけるよう

これからもがんばっていきたいと思います。



【医院からのお知らせ】

7月22日(火)は、

近代口腔科学研究会出席のため臨時休診となります。





.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

佐倉歯科口腔クリニック
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-19-1
TEL:048-645-5558